SSブログ

VGN-SZ90PSをWindows8.1化

私が所持しているVGN-SZ90PS

発売時に買ってから、かれこれアメリカ出張や長期出張と共にありましたが

スマホを利用する様になり、タブレットPCを利用するようになりと

いろいろと使わないことも多くなり

最近ではめっきり利用しなくなっていましたが

それでも一応Windows7アップデート、Windows8アップデートなど時代と共に何となく更新を続けていました

Windows7を入れるタイミングでSZ90PSのメモリを4GにしてみたりSSDを装備してみたりして

無線モジュールを4965AGNに載せ替えてn対応にしてみたりしていました

aの5GHzにも対応しているので無線LANは快適に使えます。

問題はSZ90系の電池は相変わらず完全死亡しているところなので電源コード必須等と…

Windows8.1にするにあたって

当初Windows8を7からのアップデート権3300円 ってタイミングで購入しており

Win8を入れていましたが

8.1へのアップデートで0x80240031エラー勃発

さすがにSONYへ問い合わせようにも根本的にサポートしていない
(SZ90はVistaまで)

各種方法試したが全滅。

最終的にWindows8.1DVDを作成してクリーンインストールすれば入った

ってオチです。

ドライバ回りはWin7のを使えばいけるようです。


ディスプレイドライバのGo7400側でWindows8.1そのままで使うと自動でインストールされます
が、
そのままだと明るさ調節が全く出来ないため眩しい!!

ので、グラボドライバをいじります。
まずデバイスマネージャからGo7400のドライバを消去
再起動
定番の SZ4_DRIVERS\Drivers\Video2 のドライバを入れます。
再起動
その後光量設定0で動作するため割と暗い状態で作業

nvidiaから
179.48_notebook_winvista_win7_32bit_beta.exe
をダウンロードしてきて、インストールを実行
SONYカスタムのGo7400のためインストール失敗で終了
解凍することに意味があるのでそのまま終わらせます。
C:\NVIDIA\WinVista\179.48\IS\Display
にドライバが解凍されているはずなので
nvsm.infを編集します。
%NVIDIA_G72.DEV_01D8.2%の列を
搭載しているGo7400のデバイスID
%NVIDIA_G72.DEV_01D8.2% = nv_G7x, PCI\VEN_10DE&DEV_01D8&SUBSYS_81E6104D
に書き換えます
デバイスマネージャからドライバ指定で更新します

ドライバの指定
→コンピュータを参照して…
→コンピュータ上のデバイスドライバの一覧から…
→ディスク使用
→C:\NVIDIA\WinVista\179.48\IS\Display
→Go7400
→次へ
→どうもBetaドライバなのでドライバ署名警告出ますがスルー
インストール完了したら再起動

これでチャームから画面光量の設定が使えるようになりました。
期待していなかったFnキーF5F6による光量調節も出来るようになったのでうれしい誤算。
もちろんFnの音量調節も利きます
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

Robert


<a href=https://rescuer.info/stati/2-sekrety-schastlivoy-semeynoy-zhizni.html>любовь и доверие в жизни человека</a>
by Robert (2021-04-07 05:50) 

Iwan


<a href=https://kuban.video/video/9-naberezhnaja-novorossijska.html>набережная новороссийска</a>
by Iwan (2021-08-09 03:33) 

Marina


<a href=https://rescuer.info/stati/4-zhizn-zagnala-v-tupik.html>тупик в жизни</a>
by Marina (2021-09-09 11:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

2013-11-09|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。